2020年04月01日

やってみました−自分のことは自分で出来るかな?人のために何が出来るかな?その2−

こんにちは!学校がお休みになってしまった3月、どんな事をしていましたか?
2年生のKちゃんはお休みに入ってすぐ張り切って「だわへし」をしたそうです。それも大好きなお菓子で。
17DB3995-06B4-47AC-9775-9BF3F06A6755.jpeg
家の人に「お菓子出して〜」と早速「だ」...出すから。223922F9-F8C6-4BB3-B121-7C8ED1495E1A.jpegDC0436FA-C0FB-4FA5-817A-2F16798B7B29.jpeg「わ」...なんと消費期限で分けたそうです。61A78E81-3BBD-476F-8046-E03583362279.jpeg
「へ」...減らす、容赦なく期限切れはさようなら。
し.png
「し」...月ごとに並べてしまってゆきます。
7C1CB061-2AB8-4200-8E6A-09E5E5065C9A.jpeg
スッキリしたKちゃんの顔。家の人は、お菓子はお休みになってすぐに必要なものなのね〜と納得したそうです。
posted by 東京第一友の会 at 10:45| 小学生